工芸技能学院【発達障害・不登校のお子さんの教育支援の学校】
子どもから青年期にかけて、自己肯定感を育む一貫教育
〇工芸技能学院は、小中フリースクール・高等部・専門校・リカレント工房と、
子どもから青年期大人までの学校になじみにくい・発達が気になる等の
悩みを抱えた人たちに対して、美術工芸を通して自己肯定感を育む教育活動を行っています。
〇本人の特性に向いた課題を取り入れ、自信回復・自己肯定感を高め、二次障害も生じにくくします。
美術工芸教育には「自分にもできた!」という喜びとなり、精神安定に繋がり、
前向きな気持ちを育む力があり、心豊かな人生を歩むことができます。
【工芸技能学院の生徒さん達の声】
①ここは静かで落ち着き、安心していられます。
②騒がしい所・人が大勢いる所は苦手です。
③自分のペースに合った対応をしてもらえます。
④工芸の本格的な勉強が、とても面白く楽しいです。
⑤もっと工芸の勉強をして、自分を高めていきたい。
将来の選択肢は様々 
※1 工芸技能学院の高等部は星槎国際高等学校の通信制学習による安心のサポート校です。
希望者は高校卒業資格の取得が可能です。
※2 工芸技能学院の専門校では就労希望者に対して就労サポートがあります。
工芸技能学院は、SDGs-4の質の高い教育に該当します。
(特別なニーズに対応する教育)
進路ガイダンス講師を務めた事例

「中学校卒業後の進路先」「高校卒業後の進路先」を探し求めている、 保護者向け、進路ガイダンス講師を務めた事例。
続きを読むメディア掲載

「もうひとつの学びの場」田口教育研究所編集 「リネット」 一般社団法人 日本病院寝具協会発行 &...
続きを読むスタッフ紹介

-設立の想い- ♦学生時代、中学教員(通常学級)を目指していた私は、教育実習先で授業中の発言も無く、 休み時間には友人とおしゃべりすることもなく、下を向いたまま、1人ポツン...
続きを読むお電話でのお問い合わせ先042-592-4353受付時間 10:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]